2024年4月17日(水)のリリースにて、モバイルオーダー 店外版をご利用の店舗様向けに、下記の機能がご利用いただけるようになりました。
目次
商品の受け渡し場所を自由に変更できるようになりました
これまで、モバイルオーダー 店外版の事前注文サイトに商品の受け取り場所として表示される店舗住所は、「店舗基本情報」に掲載された住所のみで、店舗側で自由に変更ができませんでした。
リリース後は「商品受け渡し場所」設定で商品の受け取り場所を自由に変更できるようになり、「店舗基本情報」に掲載された住所と店舗の場所が異なる場合や、移動販売のキッチンカーなどの場合にも、お客様へ商品を提供しやすくなります。
- 「商品受け渡し場所」で「その他の場所」を設定している場合
-
モバイルオーダー 店外版の事前注文サイトの「受け取り場所」に、「その他の場所」で設定した内容が表示されます。
「その他の場所」は自由に入力でき、曜日ごとの受け渡し場所や、住所以外の場所なども設定できます。
- 「店舗基本情報の住所」が選択されている場合は、「店舗基本情報」の住所が表示されます。
「商品受け渡し場所」の設定方法や、設定後のお客様画面の表示については、下記のページをご確認ください。
「商品受け渡し場所」の変更は店舗の営業時間外に行ってください
- 「商品受け渡し場所」で変更された内容は、お客様画面の「受け取り場所」にすぐに反映されます。
- 営業時間中に「商品受け渡し場所」が変更されると、お客様が「受け取り場所」の変更に気付かず誤った場所に来店される恐れがあるため、設定変更は営業時間外に行ってください。
- 営業時間外に「商品受け渡し場所」を変更する場合も、翌営業日の予約注文が入っていないか確認してください。
- 「商品受け渡し場所」を変更した際に、すでに注文された伝票がある場合は、お客様へお電話などで商品の「受け取り場所」が変更になった旨をご連絡ください。
- 「商品受け渡し場所」のお客様画面の表示箇所については、下記のページをご確認ください。