ハンディから注文するコース商品※1の内容を、追加・変更できます。
参考例を元に追加・変更の手順をご説明します。
- コース商品とは、登録されている個別商品をまとめて注文することができる商品のことです。
目次
コース商品の追加
例として、下記のコースの追加を手順を説明します。
- 実際に操作する際には、任意の商品名や、カテゴリー名に置き換えてください。
コース「旬の鮮魚コース」
コースの内容(個別商品)
- お通し 日替わり小鉢
- お造り 旬のお刺身6点盛り
- 菜物 旬野菜のサラダ
- 焼物 秋刀魚の塩焼き
- 揚物 かさごの唐揚げ
- 飯物 雑炊
STEP1.コース商品のカテゴリーを追加する
Airレジの「カテゴリー設定」画面にて、コース商品のカテゴリー「秋のコース」とコース名と同一名の「旬の鮮魚コースに登録する商品一覧」のカテゴリーを作成します。

- カテゴリー「秋のコース」は、お客様から注文を取るコース商品「旬の鮮魚コース」を設定するカテゴリーです。「今月のコース」や「秋のコース」など時期や季節毎にコース商品をまとめるカテゴリーを作成すると便利です。
- カテゴリー「旬の鮮魚コース」は、コースの内容の個別商品を設定するカテゴリーです。カテゴリー「旬の鮮魚コース」は、ハンディから注文入力しないため、非表示に設定してください。
STEP2.コース商品を追加する
Airレジの「商品設定」画面にて「旬の鮮魚コース」を追加し、カテゴリーを「秋のコース」に設定します。

- 「旬の鮮魚コース」の商品追加の際に、コース商品の価格を設定します。
STEP3.コースの内容の個別商品を追加する
Airレジの「商品設定」画面にてコースの内容の個別商品を追加し、カテゴリーを「旬の鮮魚コース」に設定します。

- コース価格はコース商品「旬の鮮魚コース」の商品追加の際に設定します。個別商品は価格「0円」に設定してください。
STEP4.コースを設定する
コース商品「旬の鮮魚コース」にカテゴリー「旬の鮮魚コース」に追加した個別商品を設定します。

- コースの内容に設定した並び順で、キッチン伝票が印刷されます。コースの提供順番と同じ並び順で個別商品を設定してください。
- コース商品および、コースの内容の個別商品は、目標提供時間の設定は適用されません。目標提供時間についての詳細は下記のページをご確認ください。
STEP5.キッチンプリンターの振り分けを設定する
カテゴリー「秋のコース」とカテゴリー「旬の鮮魚コース」および、個別商品毎にキッチン伝票を印刷するキッチンプリンターを設定します。

- カテゴリーのキッチンプリンターの振り分け設定を行っていない場合は、デフォルトプリンターから印刷されます。カテゴリー別または商品別に印刷するキッチンプリンターを選択したい場合は、キッチンプリンターの振り分け設定を行ってください。
STEP6.ハンディの情報を更新する
単品商品を追加したあとは、ハンディの情報を更新してください。

- ハンディの情報を更新することで、追加したコース商品の注文を入力することができます。更新を実施していない場合は、追加したカテゴリー名・商品名がハンディに表示されません。
コース商品の変更・削除
コース商品の変更・削除
コース商品の変更・削除の方法は、「コース商品の追加」の各STEPに記載されている設定ページに記載されています。