通信エラーなど店舗ネットワークを利用できない状態で、オンライン決済が完了してしまった場合、Airレジに決済情報が反映されない場合があります。
決済情報を後からAirレジに反映させる機能がないため、代替として仮の支払い方法で、売上として反映させる場合の、対処法を説明します。
目次
事前準備:Airレジで仮の支払い方法を設定する
事前に、Airレジで仮の支払い方法を設定します。
- 仮の支払い方法は、反映されなかった決済アプリの取引情報を、代替としてAirレジに売上として計上するために作成します。通常の会計時には使用しないでください。
- 仮の支払い方法の設定方法については、以下の手順を参照ください。
ネットワーク切断中:オンライン決済が完了していることを確認する
1. オンライン決済が完了していることを確認する
- 以下のいずれかの方法で、オンライン決済が完了していることを確認することができます。
セルフオーダーの「お支払い完了」画面

キッチン伝票のオンライン決済完了の印刷(ハンディ+キッチンプリンタープランご利用の方)

キッチンモニターのオンライン決済完了通知(ハンディ+キッチンモニタープランご利用の方)

2. お客様をお見送りする
- ネットワークが切断された状態で、レストランボードの「レジ打ち / 会計」をタッチすると以下の画面が表示されます。
「キャンセル」をタッチして画面を閉じ、退店処理などはせずに、ネットワーク復旧後に次のステップへお進みください。

ネットワーク復旧後:仮の支払い方法でAirレジに売上を反映する
ネットワークの復旧を確認後、以下の手順を行ってください。
STEP1.オンライン決済が完了しているテーブルを会計する
レストランボードでオンライン決済が完了しているテーブルを選択し、「レジ打ち/会計」をタッチする

- 「レジ打ち/会計」をタッチすると、Airレジの「注文入力」画面が表示されます。
ネットワーク切断された状態でオンライン決済された注文は、Airレジに反映されていませんので、Airレジの画面を表示したまま次のステップで注文を入力してください。
STEP2.Airレジで注文を入力する
1. ハンディアプリでオンライン決済されたテーブルの「注文履歴」画面を表示する
- 「注文履歴」画面の表示方法は、以下の手順を参照ください。
2. ハンディアプリの「注文履歴」画面の内容を、STEP1で表示したAirレジの「注文入力」画面に入力する
- 注文の入力方法については、以下の手順を参照ください。
STEP3.Airレジで仮の支払い方法で売上を反映する
事前準備で設定した仮の支払い方法で、売上を反映します。
- 仮の支払い方法での会計方法については、以下の手順を参照ください。
STEP4.Airレジで退店する
Airレジで「退店」をタッチし、退店処理を完了します。
