ハンディ+キッチンモニタープランをご利用の店舗様向けの機能になります。
2022年3月30日(水)のリリースにて、下記の機能がご利用いただけるようになりました。
目次
放題プランとコースの設定画面が分かりやすくなりました
これまで、放題プランやコースの設定をする際に、画面遷移が複雑で設定が分かりにくくなっていました。
今回の対応から、設定を一画面にまとめ、説明文も増やすことで、迷わず設定できるようになりました。

キッチンモニターがテーブル別に注文を表示できるようになりました
これまで、キッチンモニターは、注文時間順に注文チケットを表示していたため、下記のような問題がありました。
- テーブル単位でまとめて調理しにくい
- テーブルと注文商品の紐付けが分かりにくい
- 調理済にするとチケットの位置関係が分かりにくくなる
今回、キッチン業務画面に、注文チケットをテーブル別に配置する「テーブル別に表示」機能を追加し、問題を解消しました。
また、画面上部にある「店内注文」と「事前注文」で、受け取り予定時刻が設定されている伝票と設定されていない伝票を、別に管理できるようになりました。

「テーブル別に表示」機能では、テーブル別に左から右へ古い順に伝票が追加され、注文は上から下に追加されます。
- 「店内注文」画面では、テーブル別に左から右へ古い順に伝票が追加され、注文は上から下に追加されます。
- 「事前注文」画面では、左から右へ受け取り予定時刻が近い順に表示されます。
- 「テーブル別に表示」機能をご利用の際はiPadを横置きで利用いただくことを推奨します。
- 従来の注文時間順で表示することもできます
-
ホーム画面で「注文時間順で表示」を選択すると、これまでの注文時間順にキッチン業務画面が表示されます。
- 「テーブル別に表示」機能はキッチン業務画面のみの提供となります。
キッチンモニターにAirレジ オーダーからのお知らせが届くようになりました
これまで、キッチンモニターにはお知らせが届かなかったため、キッチンスタッフが新機能やメンテナンス情報などのお知らせを確認しづらいという問題がありました。
今回、キッチンモニターにお知らせ機能を追加したことで、キッチンスタッフにも素早くお知らせを確認できるようになります。
