お客様がご自身のスマートフォンでセルフオーダーを利用する方法と、メニュー画面の見方についてご説明します。
セルフオーダーの利用方法
STEP1.QRコードを読み取りセルフオーダーをはじめる
-
お客様がご自身のスマートフォンでQRコードを読み取ります。
- QRコードのご案内方法については、下記のページをご確認ください。
テーブル固定QRコードの場合
スタッフがハンディ アプリで来店登録した後に、お客様はテーブルに設置されたQRコードを読み取ります。
- テーブルに設置するQRコードの印刷方法については、下記のページをご確認ください。
伝票QRコードの場合
ハンディ アプリに表示されているQRコードを読み取ります。
- QRコードの読み取りがうまくできない場合は、下記のページをご確認ください。
-
利用規約・プライバシーポリシーを確認し、「同意してはじめる」ボタンをタッチします。
-
「メニュー」画面が表示され、セルフオーダーから注文できるようになります。
- 放題プラン(飲み放題/食べ放題)を注文している場合
-
放題プラン(飲み放題/食べ放題)を注文している場合は、メニューに「すべて」と「放題」タブが表示されます。
STEP2.セルフオーダーで注文する
お客様はスタッフを呼ぶことなく、セルフオーダーの「メニュー」画面から商品を注文できます。
- 「メニュー」画面の使い方については、メニュー画面の見方をご確認ください。
-
注文する商品をタッチします。
-
注文数を選択し、「カートに入れる」ボタンをタッチします。
-
注文する商品をカートに入れたら、「カートを見る」をタッチします。
-
カート内の商品と注文数を確認し、「注文する」ボタンをタッチすると、注文内容がキッチンプリンター、またはキッチンモニターに送信されます。
- カート内で、注文数の変更ができます。
- メニュー左側の「ゴミ箱
」アイコンをタッチすると、商品をカートから削除できます。
セルフオーダーからの決済方法
セルフオーダーからオンライン決済ができます。詳しい方法は下記のページをご確認ください。
セルフオーダーのオンライン決済は、「Airペイ オンライン」にご加入済みの店舗様向けのサービスになります。
メニュー画面の見方
セルフオーダーの「メニュー」画面についてご説明します。
- 1商品検索
-
虫眼鏡アイコンをタッチして商品名を入力すると、入力した商品名に一致する商品を絞り込んで表示できます。
- 商品名の一部を入力しても検索できます。
商品の検索方法-
虫眼鏡アイコンをタッチして、検索窓に商品名を入力します。
-
入力した商品名に一致する商品が表示されます。
- 2「すべて」タブ
-
「すべて」をタッチすると、放題プラン対象商品を含めたすべての商品が一覧で表示されます。
- 「すべて」タブは、放題プラン(飲み放題/食べ放題)を注文している場合に表示されます。
- 3「放題」タブ
-
「放題」タブをタッチすると、放題プラン対象商品のみが一覧で表示されます。
- 「放題」タブは、放題プラン(飲み放題/食べ放題)を注文している場合に表示されます。
- 4おすすめ
-
「おすすめ」として設定した商品が表示されます。
- おすすめ商品は、セルフオーダー管理画面で設定します。詳しくは下記のページをご確認ください。
- 5+ もう1品
-
店舗の注文情報から学習したおすすめ商品を「+ もう1品」として表示できます。
- 「+ もう1品」として表示される商品は、店舗では設定できません。
- 「+ もう1品」の表示/非表示はセルフオーダー 管理画面で切り替えできます。詳しくは下記のページをご確認ください。
- 6おかわり
-
同じテーブルで、注文済みの商品が表示されます。同じ商品を再度注文する際に利用できます。
- 7カテゴリリスト
-
商品のカテゴリが表示され、カテゴリを切り替えて商品を表示できます。
- 8商品
-
商品をタッチすると、選択した商品がカートに入ります。
- 商品の注文方法は、STEP2.セルフオーダーで注文するをご確認ください。
放題プラン対象商品、売り切れ、残りわずかの商品の場合放題プラン対象、売り切れ、残数が残りわずかの商品の場合は、それぞれラベルが表示されます。
- 9カート
-
カート内の商品を確認し、数量変更や注文送信ができます。
- 商品の注文方法は、STEP2.セルフオーダーで注文するをご確認ください。
商品をカートに入れると、「カートを見る」に変わります。
- 10メニュー
-
タッチすると「メニュー」画面が表示されます。
- 11履歴
-
タッチすると「注文履歴」画面が表示されます。
「注文履歴」画面ハンディ アプリでの注文は「店員入力」、セルフオーダーでの注文は「セルフオーダー」※1と表示されます。
- お客様がリクルートIDでログインしてセルフオーダーから注文した場合は、「セルフオーダー」の代わりにお客様のニックネームが表示されます。
- 会計を合算した場合、合算元の注文は「注文履歴」画面には表示されません。
- 12お支払い
-
タッチすると「お支払い」画面が表示され、画面表示時点でのご請求額と、注文内容が表示されます。
「お支払い」画面ご請求額には、割引やクーポン、消費税などが反映された金額が表示されます。
「Airペイ オンライン」にご加入済みの店舗の場合は、「お支払い」画面に「お支払いに進む」ボタンが表示され、お客様がセルフオーダーからオンライン決済が行えます。
お客様がセルフオーダーでオンライン決済し、退店するまでの流れ
- お客様がホットペッパーグルメでの予約時に「スマート支払い」を選択している場合は、セルフオーダーでのオンライン決済は利用できません。レストランボードからオンライン決済を行ってください。
- 「Airペイ オンライン」にご加入済みの店舗でも、セルフオーダー 管理画面の「決済表示」が「オフ」の場合は「お支払いに進む」ボタンは表示されません。
- 13セルフオーダーQRコード
-
セルフオーダーQRコードを表示して、同じテーブルのお客様同士で共有できます。
- 14マイページ
-
「Airペイ オンライン」にご加入済みの店舗の場合は、「マイページ」が表示されます。
お客様がリクルートIDでログインして、マイページから会員情報やサービスの利用規約などが確認できます。お客様がリクルートIDを使ってオンライン決済でお支払いする方法(セルフオーダー)
- 「Airペイ オンライン」にご加入済みの店舗でも、セルフオーダー 管理画面の「決済表示」が「オフ」の場合は「マイページ」は表示されません。
「マイページ」画面- リクルートIDでログインしている場合
-
会員情報の変更や支払い方法の変更、セルフオーダーの退会、リクルートIDのログアウトができます。
- リクルートIDでログインしていない場合
-
「リクルートIDでログインする」ボタンが表示されます。