Airレジ オーダーには、放題プラン(飲み放題/食べ放題)を適用するテーブル(組)に対して、放題プランの対象商品の値段を自動的に0円にする機能があります。
ここでは、この機能を利用してセルフオーダーで飲み放題などの放題プランを受け付けるための設定方法をご説明します。
目次
セルフオーダーで放題プランを受け付けるための設定方法
STEP1.Airレジ オーダー 管理画面で、放題プラン(飲み放題/食べ放題)を設定する
ハンディから注文する放題プラン(飲み放題/食べ放題)の設定を行います。設定方法については、下記のページをご確認ください。
STEP2.セルフオーダー 管理画面で、放題プランの設定をセルフオーダーに反映する
セルフオーダー 管理画面を開き、放題プランの設定をセルフオーダーに反映します。
- セルフオーダー 管理画面
-
- サイドメニュー
- セルフオーダー設定[カテゴリ表示設定]
- カテゴリ表示設定
-
「カテゴリ表示設定」画面を開きます。
「反映する」ボタンをクリックして、放題プランの設定をセルフオーダーに反映します。- Airレジ・Airレジ オーダー・レストランボードで設定変更があった場合
-
Airレジ・Airレジ オーダー・レストランボードで設定を変更した場合は、上記の手順でセルフオーダーへ変更内容を反映します。
- 「同期自動更新」設定を「オン」にしている場合は、変更内容は自動でセルフオーダーに反映され、「反映する」ボタンは表示されません。
-
画面上部に「反映が完了しました。」と表示されます。
-
設定した放題プランが表示されていれば、セルフオーダーへの反映は完了です。
STEP3.セルフオーダーで注文確認する
「セルフオーダー」のメニューを開き、設定した放題プランの対象商品が0円で注文できることを確認します。
- 「セルフオーダー」で放題プランを注文できるようにする方法は、下記のページをご確認ください。

ハンディ アプリでの放題プランの注文方法や、ラストオーダーの設定、放題プラン終了の方法は、下記のページをご確認ください。