ペーパーレスプランをご利用の店舗様向けの機能になります。
2021年6月2日(水)のリリースにて、下記の機能がご利用いただけるようになりました。
会計の合算ができるようになりました
これまで、複数の伝票を合算しての会計が出来なかったため、会計を1つにまとめるためにはテーブル訂正などの作業が必要でした。
今回の対応から、会計に必要な情報を合算できるようになりました。この対応により、お会計時の合算作業によってお客様をお待たせする問題が解消されます。
合算すると、合算元の予約はキャンセルされ、合算先の予約に人数・割引が追加されます。会計伝票確認やレジ打ち会計操作時に、合算元の予約の注文内容が表示されます。
合算元のテーブルを長押しして「他のテーブルに会計を合算」を選択し、合算先のテーブルを選択すると合算する事ができます。
>
テーブル管理画面では、会計合算処理が行われたテーブルに合算アイコンが表示されます。
- 一部の予約は合算機能をご利用いただけません。
- 合算元の予約は、注文履歴の閲覧など一部の機能をご利用いただけません。
管理画面において、一部メニューの位置と名称を変更しました
※本機能は6月3日にリリース予定です。
これまで、「目標提供時間設定」と関連性がある「着手アラート」「注文内の商品並び順」メニューを「基本設定」画面内に配置していましたが、 画面が分かれていた事で、目標提供時間が設定されていても着手アラートがオフになっている事が気付きにくいという問題がありました。
今回の対応から、「着手アラート」「注文内の商品並び順」メニューを「目標提供時間設定」画面内に配置することで、この問題が解消されます。

また、この対応に伴い「基本設定画面」内に配置していた「自動更新」「集計金額表示」「税抜/税込」メニューも、以下の画面に配置されます。
- 「自動更新」メニュー・・・「設定更新」画面
- 「集計金額表示」「税抜/税込」メニュー・・・「営業状況表示」画面

- この対応により、「基本設定」画面は廃止します。
キッチンモニターで、直前の操作を取り消せるようになりました
これまで、予約来店の際は「予約来店」ボタンから来店処理を行う必要がありました。
これまで、キッチンモニターで注文商品をタッチすると、すぐに画面から消える仕様となっていました。そのため「どうなったか分かりにくい」「スクロールしようとして間違ってタッチしてしまった」などの問題がありました。
今回の対応から、タッチしてから秒数(1.5秒)ほど経過してから注文商品が消えるようになります。また、誤操作の際はこの間に取り消しできるようになります。
