お客様がセルフオーダーでオンライン決済を利用する際の操作から、退店までの流れを説明します。
- レストランボードでの退店処理は、オンライン決済の完了後に行ってください
-
オンライン決済の前にレストランボード側で「レジ打ち/会計」操作を行うと、Airレジの会計伝票では現金扱いとなります。
必ず、オンライン決済が完了してから退店処理を行ってください。
オンライン決済を利用いただく前の事前確認
オンライン決済では、クーポンや金券等の利用に対応していません。
来店時にクーポンや金券の有無をお客様に確認してください。
利用がある場合は、お客様がオンライン決済をご利用になる前にAirレジで設定してください。
- Airレジでのクーポンや金券での会計方法については、以下を参照ください。
お客様がセルフオーダーでオンライン決済をする
お客様は決済時にスタッフを呼ぶことなく、セルフオーダーで決済をすることができます。
1.「お支払い」をタッチする

2.「クレジットカードで支払う」をタッチする

- 「お支払い」画面に「クレジットカードで支払う」が表示されない場合は、オンライン決済が有効になっていない可能性があります。
- オンライン決済の設定方法は、以下を参照ください。
- エラー画面が表示される場合は、以下を参照ください。
3.「進む」をタッチする

- 「進む」をタッチすると、注文が確定され追加注文ができなくなります。
※Airレジ オーダーや Airレジで追加注文することもできません。
追加注文が必要な場合は、こちらの会計を完了させた後、別の注文として来店から会計までの処理をおこなってください。
4.クレジットカード情報を入力し、「入力内容確認」をタッチする

- お客様がご利用のブラウザによっては、クレジットカード番号をカメラで読み取ることができます。
- クレジットカード番号の読み取りについて詳細は、以下を参照ください。
- ご利用いただけるクレジットカード情報は「ご利用可能なクレジットカード」に表示されます。

5.「決済する」をタッチする

6.「クレジットカード決済が完了しました。」の表示を確認し、画面の指示にしたがう

決済完了画面には、Airレジ オーダー セルフオーダー管理画面で設定した「決済完了後に表示するメッセージ」が表示されます。
お客様はメッセージに従い、店舗の会計オペレーションがテーブル会計かレジ会計かによって、主に以下の行動をとります。
- 「決済完了後に表示するメッセージ」の設定方法は、以下を参照ください。
オペレーション | 行動 |
---|---|
テーブル会計 | テーブルでスタッフが来るのを待ちます。スタッフが来たら決済完了画面をスタッフに提示します。 |
レジ会計 | レジへ行き、スタッフへ決済完了画面を提示します。 |
- オンライン決済が完了すると Airレジ オーダーにオンライン決済完了のアイコンが表示されます。

- キッチン伝票に以下のように印刷されます(ハンディ+キッチンプリンタープランご利用の方)。
- デフォルトプリンターのみに印刷されます。デフォルトプリンターの確認・設定方法は、以下を参照ください。

- キッチンモニターアプリに通知が表示されます(ハンディ+キッチンモニタープランご利用の方)。

会計・退店をする
会計・退店の手順は、テーブルで会計をするか、レジで会計をするかという店舗のオペレーションによって異なります。
下記から会計方法を選択いただき、リンク先の操作手順をご確認ください。
- オンライン決済完了後に割引やクーポンの利用が必要になった際は、以下を参照ください。
テーブル会計の場合の操作手順
1.キッチン伝票もしくはキッチンプリンターで、オンライン決済完了を確認する

2.レストランボードで「レジ打ち / 会計」をタッチする

- レストランボードの操作方法について詳細は、以下を参照ください。
3.Airレジで「退店する」をタッチする

4.テーブルへ行き、お客様のセルフオーダーの決済完了画面を確認する

レジ会計の場合の操作手順
1.レジで、お客様のセルフオーダーの決済完了画面を確認する

2.レストランボードで「レジ打ち / 会計」をタッチする

- レストランボードの操作方法について詳細は、以下を参照ください
3.Airレジで「退店する」をタッチする

- 「オンライン決済 by Airペイ」のセルフオーダーでのご利用に関しては、以下を参照ください。