2025年5月14日のリリースにて、モバイルオーダー 店外版をご利用の店舗様向けに、下記の機能がご利用いただけるようになりました。
目次
注文サイトを公開するまでの初期設定がわかりやすくなりました
モバイルオーダー 店外版の注文サイトを公開するまでに、注文サイト設定やメニュー用の商品設定など、モバイルオーダー 店外版 管理画面で必要な設定がいくつかありますが、必要な初期設定が「注文サイト設定」画面にまとめられ、ステップ順に設定を確認しながら注文サイトを公開できるようになりました。
また、各ステップの設定項目から対象の画面を開いて設定でき、設定を変更するとチェックマークの色が変わるため、どこまで設定を進めたかがわかります。
注文サイトを公開するまでの初期設定の流れについては、下記のページをご確認ください。
- 初期設定をすべて完了している店舗様の場合
-
- リリース前の「モバイルオーダー 店外版 サイト管理」画面で設定された内容や、設定項目そのものに変更はありません。
- お客様画面に表示される内容にも変更はありません。
- 「注文サイト設定」画面の「カンタン3ステップで、注文受付を始めましょう」の画像は、初期設定をすべて完了している場合は表示されません。
モバイルオーダー 店外版 管理画面のメニューが変わりました
リリース後は、モバイルオーダー 店外版 管理画面のサイドメニューの項目が変わりました。
- 「モバイルオーダー 店外版 サイト管理」画面が、「注文サイト設定」画面としてリニューアルされました。
- 「注文制限」画面は無くなり、「注文サイト設定」画面内の設定項目の1つになりました。
- 「注文制限」の機能そのものや、設定項目に変更はありません。
注文サイトのURL表示とQRコードの表示方法が変わりました
注文サイトのURL表示やQRコードの表示は、「注文サイト設定」画面の「注文サイトの共有」から行えるようになりました。
- 「URLをコピー」ボタンをクリックするだけで、注文サイトのURLがコピーできます。
- 「QRを保存」ボタンをクリックすると、印刷や共有用のQRコードがダウンロードされます。
- 「各種ダウンロードページへ」ボタンをクリックすると、「各種ダウンロード」画面が開きます。
注文サイトの共有方法については、下記のページをご確認ください。
「注文サイト設定」画面での設定状況がわかりやすくなりました
「公開設定・外部サービス連携」以外の項目では、設定項目ごとに「未設定/設定済」と表示され、設定済みかどうかがわかりやすくなりました。
また、設定内容により「注文・受付に関する設定」と「掲載情報に関する設定」とに分かれました。