キッチンモニター プランの機能を20日間無料でお試し利用できます。
お試し利用についての条件や、利用開始までの流れをご説明します。
本機能はキッチンモニター アプリ バージョン1.62.3以降でご利用になれます
アプリバージョン1.62.3未満の場合は、App Storeより最新のアプリにアップデートをお願いします。
キッチンモニター プラン お試し利用とは
できること
キッチンモニター プランの機能を20日間無料でお試し利用できます。
- キッチンモニター アプリで調理・配膳管理を20日間試せます。
- Airレジとの連携機能を利用制限なく20日間試せます。
- Airレジ単体でのご利用には制限はありません。
このプランにおすすめの店舗
- ファストフードやカフェなど、店内で商品の提供前に会計するオペレーションの店舗。
- すでにAirレジで注文入力・会計を行っている店舗。
ご利用の条件
下記すべての条件を満たしている場合にご利用いただけます。
- Airレジ オーダーの導入申込みをされていない店舗様。
- レストランボードを利用していない。
- 推奨する条件
-
- すでにAirレジ アプリを利用している。
- キッチンモニター アプリを利用するためのiPadを用意している。
- Airレジ アプリを利用中のiPadでキッチンモニター アプリの併用もできます。
- キッチンモニター アプリが利用できる端末については、下記のページをご確認ください。
注意事項
- 20日間の無料期間終了後は、キッチンモニター アプリをご利用いただけなくなります。自動で契約されることはありません。
- Airレジ アプリは無料期間終了後も引き続きご利用いただけます。
- 無料期間終了後、再度同じプランのお試し利用はできません。
- お試し利用で提供される機能は、予告なしに利用条件などの内容が変わる可能性があります。また、有料版での機能と差分がある場合があります。
- お試し利用には、AirIDの登録が必要です。
- お試し利用の設定や使い方に関しては、お電話やメールなどでのサポートは行っておりません。
Airレジ オーダー ヘルプデスクへお問い合わせいただいても回答はできません。ご了承ください。
キッチンモニター プラン お試し利用開始の流れ
キッチンモニター プランのお試し利用に必要なアプリの準備や、設定の流れをご説明します。
- お試し利用にはAirIDの登録が必要です
-
AirIDをまだ登録されていない店舗様は、AirIDの新規登録を行ってください。
登録方法は下記のページをご確認ください。すでにAirレジ アプリをご利用の店舗様は、登録済みのAirIDをご準備ください。
- 事前にアプリをダウンロードします
-
キッチンモニター プランに必要な、キッチンモニター アプリとAirレジ アプリをiPadにダウンロードします。
ダウンロード方法については、下記のページをご確認ください。- Airレジ アプリはiPadでの利用を推奨します。
- キッチンモニター アプリはiPadでご利用ください。
STEP1.Airレジで商品を登録する
キッチンモニタープランをご利用いただくために、最初にAirレジで商品登録を行います。
商品の登録方法は下記のページをご確認ください。
すでにAirレジでカテゴリーや商品を登録している場合は、この手順は不要です。STEP2に進んでください。
STEP2.キッチンモニターでお試し利用を開始する
-
キッチンモニター アプリに、Airレジ アプリと同じAirIDでログインします。
-
「Airレジのキッチンモニター連携機能お試し(無料)を開始しますか?」と表示されたら、「お試しを開始する」をタッチします。
- 「利用方法を確認する」をタッチすると、本ページが開きます。
- 「契約情報がありません」と表示された場合
-
ご利用のAirIDではキッチンモニター プランのお試し利用ができません。
「お試し利用条件を確認する」をタッチして利用条件を確認するか、「ログアウト」をタッチしてください。
-
キッチンモニター アプリが開きます。
画面上部に「20日間お試し利用中!」と表示され、お試し利用の終了日が確認できます。
STEP3.Airレジで設定更新する
Airレジ アプリの「ホーム」画面から「設定更新」をタッチし、「設定情報を更新する」をタッチします。
STEP4.Airレジで注文入力・会計する
- Airレジ アプリ
-
- ホーム
- 注文入力・会計
- 注文入力
-
-
支払い方法を選択して「会計する」ボタンをタッチすると、会計が完了し、キッチンモニター アプリに注文内容が送信されます。
- 会計方法については、下記のページをご確認ください。
STEP5.キッチンモニターで注文を確認する
キッチンモニター アプリを開き、Airレジからの注文を確認します。
キッチンモニター プランの場合は、注文伝票に「整理番号」が表示されます。
以上で、キッチンモニター プランでのお試し利用の流れは完了です。
キッチンモニター プランでの操作・設定方法
キッチンモニター アプリには「キッチン業務モード」と「ホール業務モード」があり、それぞれのモードで調理場ごとに注文内容を確認できます。
詳しくは下記のページをご確認ください。
注文を調理済みにする場合
キッチンモニター アプリで調理する注文を確認し、調理が完了したら調理済みにします。
詳しくは下記のページをご確認ください。
先会計の伝票を削除・訂正する場合
キッチンモニター プランの場合、伝票の削除・訂正はAirレジで行います。
詳しくは下記のページをご確認ください。
レシートに整理番号を印字する場合
Airレジとレシートプリンターを接続してご利用の場合は、会計時にお客様にお渡しするレシートに「整理番号」が印字できます。
- 整理番号は自動で採番されます。任意の整理番号を設定することはできません。
整理番号レシートは、Airレジの設定で「整理番号レシート印字」が「オン」の場合に印字されます。
設定方法については、下記のページをご確認ください。