2025年5月28日のリリースにて、モバイルオーダー 店外版をご利用の店舗様向けに、下記の機能がご利用いただけるようになりました。
当日の注文受付で商品の受け渡しを「最短」のみに設定できるようになりました
ファーストフード店やフードコートなど、注文後すぐにお客様に商品を提供する店舗様の場合、当日の注文受付で予約注文などの機能は不要でした。
当日の注文受付でお客様が注文サイトから注文する際に、これまでは受け取り時間を選択する必要があり、商品をすぐに提供したい店舗様にとっては不要な機能となっておりました。
リリース後は、当日の注文受付で商品の受け渡し時間を「最短」のみに設定できるようになりました。
「最短」のみに設定すると、注文サイトの受け取り時間の選択肢には「最短」のみが表示され、お客様もスムーズに注文ができます。
当日の受け渡し注文を「最短」のみに設定する方法
モバイルオーダー 店外版 管理画面の「注文サイト設定」画面から、「注文の受付方法」画面を開いて設定します。
「当日の注文受付」から、「最短の注文のみを受け付ける」を「オン」にすると、当日の受け渡しが「最短」のみに設定されます。
- 初期設定では「オフ」になっています。
- 変更内容は自動で保存されます。
「最短の注文のみを受け付ける」の詳しい設定方法とお客様の注文サイトの使い方については、下記のページをご確認ください。
- 「翌日以降の注文を受け付ける」と「最短の注文のみを受け付ける」は併用できません
-
-
「最短の注文のみを受け付ける」を「オン」した場合、「翌日以降の注文受付」の「翌日以降の注文を受け付ける」は「オフ」になります。
両方の併用はできません。 -
どちらの設定も「オフ」の場合は当日の注文受付のみとなり、「受付時間」で設定された受付時間で注文を受け付けます。
-
「最短の注文のみを受け付ける」場合の注意事項
「最短の注文のみを受け付ける」を「オン」にする場合は、下記の点にご注意ください。
-
お客様への商品受け渡し時間は、キッチンモニター アプリの「最短受け渡し時間」の設定時間が基準となります。
-
「注文組数制限」画面での制限組数は「オフ」にすることを推奨します。
「注文組数制限」が設定された状態で「最短」の時間帯が制限組数に達すると、注文受付が10分程度停止されます。