POSレジと、「Airレジ オーダー モバイルオーダー 店内版 for POSレジ」(以下、モバイルオーダー 店内版)を連携してご利用いただく際の、POSレジの設定項目とモバイルオーダー 店内版での表示についてご説明します。
「for POSレジ NEC」をご利用の店舗様は、下記のページをご確認ください。
POSレジの商品設定項目について
POSレジ側の商品階層は5階層ですが、モバイルオーダー 店内版で利用する商品階層は3階層です。
- POSレジの「グループ」「サブコメント」「一部コメント(タイミングコメント・備品コメント)」は、モバイルオーダー 店内版には連携されません。
- POSレジの「部門」とは別に、モバイルオーダー 店内版で「カテゴリー」を設定します。
部門(カテゴリー)
POSレジで登録する「部門」はモバイルオーダー 店内版での「カテゴリー」に該当しますが、モバイルオーダー 店内版のメニュー画面には表示されません。
メニュー画面の表示用に、モバイルオーダー 店内版 管理画面で「カテゴリー」を登録します。
「部門」の登録
- POSレジ
-
- 02:共通設定
- 01:メニュー関連 [01:グループ・部門]
- グループ・部門
「グループ・部門マスタ設定」画面で、「部門」を登録します。
- 部門の登録方法についての詳細は、ご利用のPOSレジのコールセンターへご確認ください。
「カテゴリー」の登録
「カテゴリー表示」画面で、メニュー画面表示用の「カテゴリー」を登録します。
詳しくは下記のページをご確認ください。
- メニュー画面に表示される「カテゴリー」
-
「カテゴリー表示」画面で登録した「カテゴリー」は、モバイルオーダー 店内版のメニュー画面に「カテゴリー」として表示されます。
メイン(商品)
- POSレジ
-
- 02:共通設定
- 01:メニュー関連 [02:メニュー]
- メニュー設定
「メニュー設定」画面で、商品を登録します。
商品登録時に、「データカテゴリ(分類)」で「メイン」を選択すると、単品商品として登録されます。
- コースやセットなどの商品の場合は、コメント/サブ/セット(子商品)をご確認ください。
- POSレジでの商品の登録方法についての詳細は、ご利用のPOSレジのコールセンターへご確認ください。
- メニュー画面に表示される「商品」
-
POSレジで登録した単品商品は、モバイルオーダー 店内版のメニュー画面に「商品」として表示されます。
- モバイルオーダー 店内版 管理画面の「商品表示」画面で表示名を変更している場合は、「お客様メニューの表示名」がメニュー画面に表示されます。
コメント/サブ/セット(子商品)
- POSレジ
-
- 02:共通設定
- 01:メニュー関連 [02:メニュー]
- メニュー設定
「メニュー設定」画面で、商品を登録します。
商品登録時に、「データカテゴリ(分類)」で「コメント/サブ/セット」のいずれかを選択すると、コースやセットなどの親子商品として登録されます。
- 単品商品の場合は、メイン(商品)をご確認ください。
- POSレジでの商品の登録方法についての詳細は、ご利用のPOSレジのコールセンターへご確認ください。
子商品を選択できない | セットとして設定する |
---|---|
子商品を選択できる | サブ・コメントとして設定する |
親商品と子商品を紐付ける
「コメント/サブ/セット」として登録した子商品は、「ガイダンス設定」で親商品との紐付けを行います。
- 親商品と子商品を紐付ける方法についての詳細は、ご利用のPOSレジのコールセンターへご確認ください。
- メニュー画面に表示される「セット」商品
-
- メイン:特上焼肉コース
- セット(親商品):焼肉コース
- セット(子商品):固定の商品が表示される
- メニュー画面に表示される「コメント/サブ」商品(コース商品)
-
- メイン(親商品):極み鍋コース
- コメント:極鍋〆選
- サブ:選択肢の商品
商品設定の全体的な流れについては、下記のページをご確認ください。