POSレジで登録した部門や小部門とは別に、「Airレジ オーダー モバイルオーダー 店内版 for POSレジ」(以下、モバイルオーダー 店内版)のメニュー用にカテゴリーを登録します。
ここでは、カテゴリーの登録方法や、並び順の変更、表示/非表示の切り替え方法などをご説明します。
商品設定の全体的な流れについては、下記のページをご確認ください。
モバイルオーダー 店内版に表示される商品の設定方法ついては、下記のページをご確認ください。
モバイルオーダー 店内版でのカテゴリーの登録方法
- モバイルオーダー 店内版 管理画面
-
- サイドメニュー
- お客様メニュー[カテゴリー表示]
- カテゴリー表示
モバイルオーダー 店内版 管理画面の「カテゴリー表示」画面から、カテゴリーを登録します。
登録したカテゴリーは、モバイルオーダー 店内版のメニュー画面の「カテゴリー」部分に表示されます。
- POSレジで登録した部門や小部門は、メニュー画面には表示されません。
- モバイルオーダー 店内版 管理画面で登録したカテゴリーは、POSレジやハンディ端末には反映されません。
- 「同期する」ボタンが表示されている場合
-
POSレジ側で設定を変更すると、モバイルオーダー 店内版 管理画面上部に「同期する」ボタンが表示されます。ボタンをクリックして、変更内容をモバイルオーダー 店内版に同期してから設定変更などを行ってください。
- 2024年10月2日以前にカテゴリーを登録している場合
-
モバイルオーダー 店内版では、2024年10月2日より「カテゴリー表示」画面でメニュー画面表示用のカテゴリーを登録できるようになりました。
10月2日以前にすでに「カテゴリー表示」画面でカテゴリーを登録・設定されている場合は、カテゴリーの設定情報はそのまま引き継がれ、管理画面に表示されます。
STEP1.カテゴリーを追加する
-
「カテゴリー表示」画面で、画面下部の「+カテゴリーを追加」をクリックします。
-
「お客様メニューのカテゴリー名」欄に、カテゴリー名を入力します。
ここでは例として、「アルコール」と入力します。- カテゴリーを追加すると自動的に色が付与されます。
色を変更する場合は、【任意】追加したカテゴリーに色を設定するをご確認ください。
- カテゴリーを追加すると自動的に色が付与されます。
STEP2.追加したカテゴリーに商品を登録する
-
追加した「アルコール」カテゴリー欄の「商品数」の数字をクリックします。
- 初期の「商品数」は「0」となっています。
-
「POS商品一覧」に、登録できる商品一覧が表示されます。
POSレジで登録した部門コードや商品を参照しながら検索します。- 「for POSレジ NEC」をご利用の場合は、「POS商品一覧」にはPOSレジで登録した小部門や商品の名称が表示されます。
- 商品の名称で検索できます
-
検索窓に商品の名称を入力して検索もできます。
- 「for POSレジ NEC」をご利用の場合は、小部門の名称でも検索できます。
- カテゴリーに登録されていない未設定商品を絞り込む
-
「未設定商品のみを表示する」にチェックを入れると、まだどのカテゴリーにも登録されていない未設定商品のみが表示されます。
-
「POS商品一覧」から商品を選択すると、「登録内容」に追加されます。
カテゴリーに登録する商品をすべて追加したら、「保存する」ボタンをクリックします。- 「商品」横の「すべて解除」をクリックすると、追加した商品すべてが解除されます。
- 部門コードまたは小部門横の「すべて解除」をクリックすると、その配下の商品すべてが解除されます。
-
「商品数」に、カテゴリーに登録された商品の数が表示されます。
カテゴリーに登録されていない商品はメニュー画面に表示されません
POSレジで商品を登録していても、「カテゴリー表示」画面でいずれかのカテゴリーに登録されていない商品は、モバイルオーダー 店内版のメニュー画面には表示されません。
商品は複数のカテゴリーに紐付けできます
POSレジで登録した商品は、複数のカテゴリーに紐付けられます。
例えば「ビール」の商品を「放題プラン」カテゴリーと「アルコール」カテゴリーの両方に紐付けることができます。
STEP3.【任意】追加したカテゴリーに色を設定する
追加したカテゴリー欄の「色」をタッチするとカラーパレットが表示され、カテゴリーごとの色を選択できます。
- 選択した色はメニュー画面にも反映されます
-
「カテゴリー表示」画面で設定したカテゴリーの色は、モバイルオーダー 店内版のメニュー画面にも反映されます。
カテゴリーの表示/非表示の切り替え方法
カテゴリーの表示/非表示の切り替えができます。
モバイルオーダー 店内版のお客様メニューに表示させるカテゴリーは「表示」を「オン」にします。
- 初期状態では「表示」はすべて「オフ」になっています。
- カテゴリー名が未入力の場合は、表示/非表示の切り替えはできません。
- 変更内容は自動で保存されます。
カテゴリーの並び順の変更方法
カテゴリーの左側にある、「移動アイコン」をクリックしたまま上下に移動させて並び替えます。
- 変更内容は自動で保存されます。