「注文サイト設定」画面から、モバイルオーダー 店外版の注文サイトを公開または非公開に設定できます。
- 注文サイトは初期設定の完了後に公開してください
-
注文サイトに表示される店舗の基本情報やメニューなどの初期設定が完了してから、サイトを公開してください。
初期設定の流れについては、下記のページをご確認ください。
注文サイトを公開する
- モバイルオーダー 店外版 管理画面
-
- サイドメニュー
- 注文サイト設定
- 注文サイト設定
注文サイトに表示される店舗の基本情報やメニューを設定したら、「注文サイト設定」画面から注文サイトを公開します。
-
「公開設定・外部サービス連携」欄の「変更する」をクリックします。
- 注文サイトが公開されていない場合は、「公開設定・外部サービス連携」欄に「非公開」と表示されています。
-
「公開設定・外部サービス連携」画面が開きます。
- 「注文受付できる曜日がありません。」と表示されている場合
-
注文サイトからの注文受付がすべての曜日で停止されています。「受付時間を確認する」ボタンから、設定をご確認ください。
- 「商品がひとつも表示されていません。」と表示されている場合
-
注文サイトに表示する商品やカテゴリーが設定されていないか、すべての表示設定が「オフ」になっています。「商品表示を確認する」ボタンから、設定をご確認ください。
お客様が使うメニューの基本的な表示設定をする(モバイルオーダー 店外版)
-
「モバイルオーダー 店外版を公開する」を「オン」にします。
-
「事前注文サイトを公開する」の確認メッセージが表示されたら、「公開する」をクリックすると、モバイルオーダー 店外版の注文サイトが公開されます。
- 変更内容は自動で保存されます。
- 公開したサイトをお客様へ共有する方法については、公開した注文サイトの共有方法をご確認ください。
- 業務サポートパックをご利用の場合
-
「公開する」をクリックすると、「外部サービス連携」の「ホームページ(業務サポートパック)連携」も自動的に「オン」になります。
詳しくは下記のページをご確認ください。ホームページ(業務サポートパック)連携する(モバイルオーダー 店外版)
- 本機能は業務サポートパック契約事業者が対象です。業務サポートパックが未契約の場合、設定を変更しても連携はされません。
公開した注文サイトの共有方法
- モバイルオーダー 店外版 管理画面
-
- サイドメニュー
- 注文サイト設定
- 注文サイト設定
「注文サイト設定」画面の「注文サイトの共有」から、サイトのURLやQRコードを取得できます。
注文サイトを共有する場合は、「公開設定・外部サービス連携」欄に「公開中」と表示されていることを確認してください。
「非公開」の場合は、注文サイトを公開するの手順で注文サイトを公開してから、お客様に共有してください。
注文サイトのURLを取得する
「URLをコピー」ボタンをクリックすると、サイトURLをコピーできます。
サイトURLをSNSなどで共有する場合におすすめです。
QRコードをダウンロードする
「QRを保存」ボタンをクリックすると、QRコードの画像をダウンロードできます。
印刷物などで共有する場合におすすめです。
告知用素材をダウンロードする
「各種ダウンロードページへ」ボタンをクリックすると、「各種ダウンロード」画面が開き、注文サイトの告知・宣伝用素材をダウンロードできます。
告知用素材の詳細については、下記のページをご確認ください。
告知用素材をダウンロードして活用する(モバイルオーダー 店外版)
URLやQRコードはなるべく多くの媒体に掲載すると注文されやすくなります
モバイルオーダー 店外版サイトのURLやQRコードは、なるべく多くのWebサイトやSNSに掲載することをおすすめします。
多くの媒体に掲載することで、お客様の目に留まり注文されやすくなります。
- 掲載する媒体がわからない場合は、下記のページをご確認ください。
注文サイトを非公開にする
- モバイルオーダー 店外版 管理画面
-
- サイドメニュー
- 注文サイト設定
- 注文サイト設定
公開中の注文サイトを非公開にする場合は、「注文サイト設定」画面から行います。
-
「公開設定・外部サービス連携」欄の「変更する」をクリックします。
- 注文サイトが公開されている場合は、「公開設定・外部サービス連携」欄に「公開中」と表示されています。
-
「公開設定・外部サービス連携」画面が開きます。
「モバイルオーダー 店外版を公開する」を「オフ」にします。 -
「事前注文サイトを非公開にする」の確認メッセージが表示されたら、「非公開にする」をクリックすると、モバイルオーダー 店外版の注文サイトが非公開になり、注文サイトからの受付ができなくなります。
- 変更内容は自動で保存されます。
- 業務サポートパックをご利用の場合
-
「非公開にする」をクリックすると、「外部サービス連携」の「ホームページ(業務サポートパック)連携」も自動的に「オフ」になります。
- 本機能は業務サポートパック契約事業者が対象です。業務サポートパックが未契約の場合、設定を変更しても連携はされません。
- 一時的に受付を停止する場合は、キッチンモニター アプリから注文受付を停止できます
-
当日の注文受付を一時的に停止する場合は、キッチンモニター アプリから注文受付の停止(または開始)ができます。
詳しくは下記のページをご確認ください。