ハンディ アプリで、商品の「受け渡し予定時刻」を設定できます。
テイクアウトやデリバリーなどの注文の際に「受け渡し予定時刻」を設定すると、キッチンモニター アプリでも確認でき、受け渡し予定時刻に合わせて調理できます。
目次
受け渡し予定時刻の設定方法
「受け渡し予定時刻」は、テーブルごとに設定します。
- テイクアウトやデリバリーなどの場合でも、空きテーブルで来店登録を行ってください。
-
「受け渡し予定時刻」を設定するテーブルを長押しします。
-
表示されたメニューから、「顧客・受け渡し予定時刻」をタッチします。
-
「受け渡し予定時刻」欄の「未設定」をタッチします。
-
受け渡し予定時刻を設定し、「確定する」ボタンをタッチします。
「受け渡し予定時刻」設定後のキッチンモニターの表示
「受け渡し予定時刻」が設定されたテーブルの伝票には、受け渡し予定日時が表示されます。
- 画像は、キッチン業務モード画面の「注文時間順で表示」の場合
- キッチン業務モード画面の「テーブル別に表示」の場合
-
「事前注文」タブを選択すると、「受け渡し予定時刻」が設定された伝票のみが表示されます。
テイクアウトやデリバリーの注文だけを確認するのに利用できます。