お客様から注文が間違っているなどの指摘を受けたときに、注文履歴を確認する手順を説明します。
目次
STEP1.注文履歴を確認する
1. テーブル管理画面から注文履歴を確認するテーブルをタッチする
2. 注文入力画面の「注文履歴」をタッチする
3. 「注文履歴」画面で注文履歴を確認する
- 目標提供時間の設定時間に応じて、赤色(警告時間経過)、黄色(注意時間経過)、青色(注意時間以内)を表示します。コース・放題プラン(飲み放題/食べ放題)の注文は、提供時間の遅延状態の表示はありません。目標提供時間の設定は、以下を参照してください。
- テーブルを指定せずにすべての注文履歴を確認することもできます。
1. テーブル管理画面の「その他」をタッチする
2. 「すべての注文履歴」をタッチする
3. すべての注文履歴が表示されます
- 会計合算した場合、合算元の予約(伝票)はキャンセル扱いになるため、「注文履歴」画面から履歴を閲覧できなくなります。
閲覧したい場合は、「削除済み伝票一覧」画面からご確認ください。

STEP2.必要に応じた対応をとる
注文履歴を確認、下記のようなアクションをとることができます。
- 注文を受けたホールスタッフへ注文内容が間違っていないか確認する
- 注文内容が間違っていた場合、お客様に謝罪し、クーポンサービスやドリンクサービスをする
- 注文内容が間違っていた場合、キッチンやドリンカーに声掛けをする
- 送信済みの注文の数量変更および取り消しは、以下を参照してください。