複数の会計を合算する際の手順と会計合算機能の注意事項を説明します。
目次
複数の会計を合算する
この操作は取り消せません。会計直前の操作を推奨します。
- 会計合算処理を行うと、合算元の予約ステータスは「キャンセル(来店取り消し)」になります。
- 合算元の伝票は変更できません。
※「受け取り予定時刻」と「伝票メモ」は削除されます。
※「割引・割増」は合算後も修正できます。
STEP1.合算元のテーブルを選択する
1. 合算元のテーブルを長押しする

- 一部の条件に該当する予約の場合、会計合算機能をご利用いただけません。
利用いただけない条件は以下をご確認ください。- 合算元の予約
- 顧客が存在する予約
- ホットペッパーグルメ経由の予約
- 注文がない予約
- 合算先の予約
- ホットペッパーグルメ経由の予約
- 注文がない予約
- 合算元の予約
STEP2.合算先のテーブルを選択する
1. 「他のテーブルに会計を合算」をタッチする

2. 合算先のテーブルをタッチする

STEP3.合算後の情報を確認する
1. 会計合算後の情報が正しいことを確認する

2. 注意事項を確認し「上記を確認しました。」にチェックを入れて「会計合算する」をタッチする

- テーブル管理画面では、会計合算処理が行われたテーブルに合算アイコンが表示されます。

- キャンセルされた合算元の予約は、レストランボードの「予約受付管理」画面・「予約変更履歴」画面の担当が「注文伝票合算」として表示されます。


会計合算後の注意事項
会計合算をすると、合算元の予約はキャンセルされ、合算先の予約に人数・割引が追加されます。会計伝票確認やレジ打ち会計操作時に、合算元の予約の注文内容が表示されます。

注文履歴画面について
合算元の予約(伝票)はキャンセル扱いになるため、「注文履歴」画面から履歴を閲覧できなくなります。
閲覧したい場合は、「削除済み伝票一覧」画面からご確認ください。

会計内容の確認方法について
会計合算後の会計内容は、「会計伝票確認」画面もしくは「レジ打ち会計」操作にて確認いただけます。

レストランボードの「集計分析」画面について
レストランボードの「集計分析」画面における「予約キャンセル」では、合算元の予約は「理由なし」としてカウントされます。

(レストランボード - FAQ -)項目別(予約キャンセル)画面について
「デシャップ業務」「配膳状況」画面について(ハンディ+キッチンプリンタープラン向け)
合算元の予約(伝票)はキャンセル扱いになるため、「デシャップ業務」画面・「配膳状況」画面に表示されなくなります。

「キッチンモニター」「配膳管理」画面について(ハンディ+キッチンモニタプラン向け)
合算元の予約(伝票)はキャンセル扱いとなりますが、キッチンモニター・ハンディアプリの「配膳管理」画面には表示され、調理・配膳操作はご利用いただけます。

セルフオーダー機能について(セルフオーダーご利用の方向け)
合算元の予約(伝票)に対応していたセルフオーダー用QRコードは無効になります。
合算先の予約(伝票)に対応するQRコードをご利用ください。

- 合算元の注文はセルフオーダーの注文履歴画面に表示されません。
