「Airレジ オーダー モバイルオーダー 店内版 for POSレジ」(以下、モバイルオーダー 店内版)をご利用中のお客様に、途中でテーブルを移動していただく場合の手順をご説明します。
目次
お客様に別のテーブルに移動していただく方法
来店済みのお客様の人数が増減してテーブルを変更する場合や、お客様の要望で別のテーブルに移動される場合には、席の移動と共に伝票情報もPOSレジで移行します。
例として、お客様にテーブルAからテーブルBに移動していただく場合の手順をご説明します。
STEP1.POSレジでテーブルを移行する
すでにテーブルAの伝票が作成されている場合は、POSレジでテーブルAからテーブルBに席移動を行うことで、伝票の卓情報がテーブルAからテーブルBに変更されます。
- POSレジで席移動を行う方法
-
-
- 「for POSレジ NEC」以外のfor POSレジ プランをご利用の場合
-
POSレジの「テーブルチェンジ」もしくは、ハンディの「テーブル変更」から行います。
-
- 「for POSレジ NEC」をご利用の場合
-
POSレジの「商品入力」画面や「フロアマネジメント」画面などで、ファンクションボタンの「卓移動」を押下します。
- POSレジの操作方法については、ご利用のPOSレジのコールセンターへご確認ください。
-
STEP2.お客様にテーブルを移動していただく
お客様にテーブルAからテーブルBに移動していただきます。
テーブルAで固定QRコードを読み取り済みの場合でも、そのままモバイルオーダー 店内版で注文していただけます。
- お客様がテーブルAの固定QRコードを読み取っていない場合は、テーブル移動後、テーブルBの固定QRコードを読み取って注文いただけます。
お客様にテーブルBに移動していただいた後は、次のお客様をテーブルAにご案内できます。次のお客様がテーブルAで固定QRコードを読み取ってモバイルオーダー 店内版から注文すると、新たにテーブルAの伝票が作成されます。