「Airレジ オーダー モバイルオーダー 店内版 for POSレジ」(以下、モバイルオーダー 店内版)のお客様メニュー画面についてご説明します。
モバイルオーダー 店内版の基本的な使い方については、下記のページをご確認ください。
お客様メニュー画面の見方
- 1商品検索
-
虫眼鏡アイコンをタッチして商品名を入力すると、入力した商品名に一致する商品を絞り込んで表示できます。
- 商品名の一部を入力しても検索できます。
商品の検索方法-
虫眼鏡アイコンをタッチして、検索窓に商品名を入力します。
-
入力した商品名に一致する商品が表示されます。
- 2「全て/放題」タブ
-
放題プラン(飲み放題/食べ放題)を注文している場合に表示されます。
-
- 「全て」タブ
-
「全て」をタッチすると、放題プラン対象商品を含めたすべての商品が一覧で表示されます。
-
- 「放題」タブ
-
「放題」タブをタッチすると、放題プラン対象商品のみが一覧で表示されます。
-
- 3おすすめ
-
「おすすめ」として設定した商品が表示されます。
- おすすめ商品は、モバイルオーダー 店内版 管理画面で設定します。詳しくは下記のページをご確認ください。
- 4おかわり
-
同じテーブルで、注文済みの商品が表示されます。同じ商品を再度注文する際に利用できます。
- 5カテゴリーリスト
-
商品のカテゴリーが表示され、カテゴリーを切り替えて商品を表示できます。
- モバイルオーダー 店内版 管理画面の「カテゴリー表示」画面で登録したカテゴリーが表示されます。詳しくは下記のページをご確認ください。
- 6商品
-
商品をタッチすると、選択した商品がカートに入ります。
- 「商品表示」画面の「表示サイズ」で設定したサイズにより、メニュー画面に表示される商品サイズも変わります。
放題プラン対象、売り切れ、残りわずかの商品の場合放題プラン対象、売り切れ、残数が残りわずか※1の商品の場合は、それぞれラベルが表示されます。
- 「残りわずか」は「for POSレジ NEC」の場合のみ表示されます。商品の残数が「5」以下になると表示されます。
- 商品の残数・売り切れの設定方法は、下記のページをご確認ください。
- 7メニュー
-
タッチすると「メニュー」画面が表示されます。
- 8履歴
-
タッチすると「注文履歴」画面が表示されます。
「注文履歴」画面- 「注文履歴」画面に表示される商品名
-
モバイルオーダー 店内版 管理画面の「商品表示」画面で設定した商品名が表示されます。
- 「商品表示」画面で「表示名を変更」を利用していない場合は、POSレジで設定した名称が表示されます。
「for POSレジ NEC」をご利用の場合は、設定に関わらず、POSレジで設定した名称が「注文履歴」画面に表示されます。
また、注文時刻と注文者※1が表示されます。- ハンディ アプリでの注文は「店員入力」、モバイルオーダー 店内版での注文は「モバイルオーダー」と表示されます。
- 9お支払い
-
タッチすると「お支払い」画面が表示され、画面表示時点でのご請求額と、注文内容が表示されます。
「お支払い」画面「合計金額」には、割引やクーポンは反映されていません。
最終的なお支払い額はスタッフにお尋ねください。 - 10モバイルオーダー 店内版QRコード
-
モバイルオーダー 店内版QRコードを表示すると、同じテーブルのお客様にQRコードを共有できます。
表示されたQRコードを読み取ったお客様は、モバイルオーダー 店内版から注文ができるようになります。