ハンディ アプリに「プリンターが見つかりません」というエラーメッセージが表示されたときの対処法を説明します。
エラー内容と対処方法
「プリンターが見つかりません 以下を確認して、再度お試し下さい。・ハンディ端末が ハンディ用のWiFiに接続しているか(設定アプリ>WiFiで確認できます)・プリンターの電源がONになっているかプリンターのLANケーブルが抜けていないか 解決しない場合は、ヘルプデスクにお問い合わせ下さい。」のエラーが表示された場合の対処方法は下記のとおりです。

- 上から順番に対処法をお試しください。
- 営業中に本エラーが発生した場合、「トラブルが起きたときの使い方」をご確認ください。
STEP1.エラーバーをタッチして、プリンターの再検索は試されましたか?
1. エラーバーをタッチする
2. 「検索する」をタッチする

STEP2.Wi-Fiの再接続は試されましたか?
1. ハンディ端末の「設定」をタッチする

2. Wi-Fiをタッチする

3. Wi-Fiを一度オフにする

4. Wi-Fiを再びオンにする

5. 「プリンター検索エラー」画面で「検索する」をタッチする

STEP3.ハンディ端末用のWi-Fiに接続されていますか?
- ハンディ端末用のWi-Fiとは、Airレジ オーダーを使い始める際に新しく作ったWi-Fiのことです。
- ご不明な場合、導入時に作業員がお渡ししております「情報通知書」をご確認ください。
1. ハンディ端末の「設定」をタッチする

2. Wi-Fiをタッチする

3. ハンディ端末用のWi-Fiに接続し直す

- 他の端末でもエラーバーが表示されている場合、全ての端末で、ハンディ端末用Wi-Fiに接続し直してください。
- 誤ったWi-Fiに自動接続でつながってしまう場合
1. 接続されているWi-Fiのインフォメーションマークをタッチする

2. 自動接続をオフにする

3. 「プリンター検索エラー」画面で「検索する」をタッチする

STEP4.キッチンプリンターのERRORランプが赤く点滅していませんか?
1. 赤く点滅してたら、下記の対応方法をお試しください
ERRORランプ | 対応方法 |
---|---|
点灯 | カバーを閉じてください。 |
点滅(0.5秒) | 紙無しエラーのため、新しいロール紙を入れてください。 |
点滅(1秒) | 本プリンターに適さないロール紙のため、正しいロール紙を入れてください。 |
点滅(2秒) | ロール紙が少ないお知らせのため、新しいロール紙を入れてください。 POWERランプも同時に点滅していた場合※1、LANケーブル※2が奥まで差し直してください。 |
- プリンターが熱くなっている場合、上部を冷やすなどご対応をお願いいたします。
※1 POWERランプも同時に点滅していた場合

※2 LANケーブルの差し込み口

2. 赤い点滅が直ったら、プリンターの電源アダプター※3、コンセントを一度抜いて、奥まで差し直してください
※3 プリンターの電源アダプター

3. 「プリンター検索エラー」画面で「検索する」をタッチする

STEP5.推奨ルーター(TPLink)のランプは赤く点灯していますか?

1. ルーターの接続を確認する
(赤く点灯していない場合) 推奨ルーター(TPLink)に接続されている電源コード※4を一度抜いて、奥まで差し直してください。
(赤く点灯している場合)推奨ルーター(TPLink)に接続されているLANケーブル※5を一度抜いて、奥まで差し直してください。
※4 ルーターの電源コード接続箇所
※5 ルーターのLANケーブル接続箇所

2. TPLinkのアプリから、対象ルーターの再試行を行う
3. 「プリンター検索エラー」画面で「検索する」をタッチする

STEP6.それでも解決しない場合は
上記をお試しいただいても問題が解決しない場合は、ヘルプデスクまでお問い合わせ下さい。