ハンディ アプリに「登録端末数が利用台数に達しています」と表示されたときの対処方法をご説明します。
目次
エラー内容と対処方法
- 登録端末数が利用台数に達しています
-
管理画面の「登録端末」画面より、端末の登録を解除してください。(No.2006)

設定された利用台数を超えて、ハンディ端末を登録しようとした際に表示されます。
例:設定された利用台数が5台のときに、6台目のハンディ端末を登録しようとしたとき。
この場合は、登録端末を確認し、使用していない端末を解除してからハンディ端末を登録します。
- 利用台数の確認方法については、下記のページをご確認ください。
STEP1.登録端末を確認する
Airレジ オーダー 管理画面で、登録端末をを確認します。
- Airレジ オーダー 管理画面
-
- サイドメニュー
- 端末[登録端末]
- 登録端末
「登録端末」画面で、登録されている端末台数と端末情報が確認できます。
- 「登録端末」画面に空きがある場合
-
「登録端末」として空きがある場合は、ハンディ端末を登録できます。
登録端末についての注意事項
ハンディ アプリを削除して再ダウンロードした場合は、ハンディ アプリのログイン時に別の端末として新たに登録されます。
ハンディ アプリを再ダウンロードしてログインし直す場合は、事前に「登録端末」画面で該当端末を解除してからログインしてください。
- 解除する端末の確認方法は、下記のページをご確認ください。
STEP2.使わない端末を解除する
使わない端末を解除することで登録端末に空きができ、新たにハンディ端末を登録できます。
端末の解除方法については、下記のページをご確認ください。
- 解除できる端末がない場合は、利用台数を増やすと新たに端末の登録ができます
-
利用台数を増やすことで、登録できる端末を増やせます。利用台数の確認・変更方法については、下記のページをご確認ください。
ハンディ端末の登録ができないなど、営業中にハンディ アプリが利用できない場合の対処方法は、下記のページをご確認ください。